検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

卑弥呼の王城を求めて  やさしく学ぶ『魏志』倭人伝  

著者名 中村 淳晤/著
著者名ヨミ ナカムラ,ジュンゴ
出版者 かもがわ出版
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203046453210.2/ナ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.32 210.32
210.32 210.32
藤原 鎌足 古墳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000461969
書誌種別 図書
書名 卑弥呼の王城を求めて  やさしく学ぶ『魏志』倭人伝  
書名ヨミ ヒミコ ノ オウジョウ オ モトメテ
副書名 やさしく学ぶ『魏志』倭人伝
副書名ヨミ ヤサクシク マナブ ギシ ワジンデン
著者名 中村 淳晤/著
著者名ヨミ ナカムラ,ジュンゴ
出版者 かもがわ出版
出版年月 1994.3
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-87699-115-4
分類記号 210.273
内容紹介 中国史籍の緻密な読解と字句の解釈の読みかえのうえに立って、あたらしく邪馬台国の解明へと接近している。歴史学の方法を習得した著者ならではの堅実な所論が刻みこまれた注目の書。
件名1 魏志倭人伝
件名2 日本-歴史-古代

(他の紹介)内容紹介 考古学に導入された科学のメスによって、半世紀前に残された映像から、さまざまの新事実が判明した。古墳の被葬者は果たしてほんとうに、藤原鎌足なのだろうか。
(他の紹介)目次 蘇った古代の木乃伊―藤原鎌足(牟田口章人)
阿武山古墳X線写真研究会報告
古代史の謎をとく画像からの情報(坂田俊文)
被葬者の遺骨について(池田次郎)
副葬品からの考察(猪熊兼勝)
阿武山古墳の織物(松本包夫)
藤原鎌足の墓所について 直木孝次郎
あとがき―証拠のある鎌足説へ(小野山節)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。