検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「発達障害」と言いたがる人たち  

著者名 香山 リカ/著
著者名ヨミ カヤマ,リカ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009654005493.7/カ/大活字本成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

篠田 一士
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000583562
書誌種別 図書
書名 「発達障害」と言いたがる人たち  
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ト イイタガル ヒトタチ
著者名 香山 リカ/著
著者名ヨミ カヤマ,リカ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.11
ページ数 206p
大きさ 26cm
ISBN 4-8156-0220-8
ISBN 978-4-8156-0220-8
分類記号 493.76
内容紹介 専門外来は受診まで3年待ち!? 過熱する「発達障害バブル」の真相とは? 精神科医・香山リカが、生きづらさの原因を「発達障害」に求める人々の心理と時代背景に斬り込む。
著者紹介 1960年北海道生まれ。東京医科大卒。精神科医。立教大学現代心理学部映像身体学科教授。著書に「しがみつかない生き方」など。
件名1 発達障害

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパ近代文学、明治以前の文学、日本近代文学、これら三つの文学伝統の、たがいに相手を意識したうえでの反撥と調和の先に、新しい文学の動向をさぐる。鴎外、藤村、白鳥、緑雨、横光、露伴、宣長らの深い読解を通して展開される、『日本の近代小説』『日本の現代小説』の総序ともいうべき文芸批評の名著。
(他の紹介)目次 1 文学の変容のために
2 伝統と前衛の狭間にて
3 「文学」以前
4 横光利一のために
5 テエベスの大門から
6 幸田露伴の空間
7 『夜明け前』
8「日本への回帰」
9 パリから松阪へ
10 未来形の古典

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。