蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フランス革命と四人の女 新潮選書
|
著者名 |
安達 正勝/著
|
著者名ヨミ |
アダチ,マサカツ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1986.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000302216 | 283/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000626548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おへそがえる・ごん 2 福音館創作童話シリーズ |
書名ヨミ |
オヘソガエル ゴン(フクインカン ソウサク ドウワ シリーズ) |
多巻書名 |
おにのさんぞくやっつけろの巻 |
著者名 |
赤羽 末吉/さく・え
|
著者名ヨミ |
アカバ,スエキチ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
16×22cm |
ISBN |
4-8340-0078-8 |
ISBN |
978-4-8340-0078-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
おしぼたんのようなおへそを押して、口から雲を吐くふしぎなかえるが、父をさがす男の子といっしょに旅をする。ゆかいな発想がつぎつぎ展開して、幼い子どもから大人まで楽しめる長編絵物語。第2巻では、山賊を退治する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
歴史がすぐそこで動いていた時代があった。主婦や女優、あるいは娼婦として、平凡に、無名のまま一生を送るはずだった四人の女たち。革命によってドラスティックに変化させられた、それぞれの“女の一生”。 |
(他の紹介)目次 |
テロワーニュ・ド・メリクール(彷徨の果てに 革命へのデビュー 誘拐 栄光の時 壁 永遠の屈辱 サルペトリエール療養所) ロラン夫人(模範的主婦 内なる官能 革命の女 権力の高み 対立 失墜 愛と死の間 処刑) クレール・ラコンブ(女優から革命家へ 過激な女たち 政府との闘い 三色徽章 幻滅) タリアン夫人(早熟な少女 タリアンの登場 クーデター テルミドール聖母 「やせた小男」 宴のあと) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ