蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小長啓一の「フロンティアに挑戦」 通産省、アラビア石油、そして弁護士生活…
|
著者名 |
村田 博文/著
|
著者名ヨミ |
ムラタ,ヒロフミ |
出版者 |
財界研究所
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008187577 | 601.1/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
企業-アメリカ合衆国 伝記-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000632175 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小長啓一の「フロンティアに挑戦」 通産省、アラビア石油、そして弁護士生活… |
書名ヨミ |
コナガ ケイイチ ノ フロンティア ニ チョウセン |
副書名 |
通産省、アラビア石油、そして弁護士生活… |
副書名ヨミ |
ツウサンショウ アラビア セキユ ソシテ ベンゴシ セイカツ |
著者名 |
村田 博文/著
|
著者名ヨミ |
ムラタ,ヒロフミ |
出版者 |
財界研究所
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87932-135-0 |
ISBN |
978-4-87932-135-0 |
分類記号 |
601.1
|
内容紹介 |
通商産業省の役人として産業政策づくりに奔走。後にアラビア石油に入り、資源・エネルギー確保という仕事にあたり、現在は弁護士生活を送る小長啓一。フロンティアに挑戦し続ける彼の生き方を描く。『財界』連載を加筆・修正。 |
著者紹介 |
1947年宮崎県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。財界研究所代表取締役社長兼主幹。著書に「重久吉弘の「エンジニアリング一筋に」」など。 |
件名1 |
産業政策-日本
|
件名2 |
通商産業省
|
(他の紹介)内容紹介 |
ビッグな起業家精神の原点と驚異の潜在的可能性!夜逃げ同然で米国へ移民。他人の倍働き、類いまれな先見力で〈鉄〉の将来性に着目!補佐役と技術者を徹底して重用し〈鉄〉を独占! |
(他の紹介)目次 |
第1章 アメリカン・パワー(時代転換 ペンとピット ポテンシャリティ 電報配達) 第2章 資本家への道(オペレーター 鉄道管理局長 キャピタル 寝台車) 第3章 戦争景気(ブルラン会戦 リンカーン大統領 銃器汚職 里帰り) 第4章 先見力(大統領暗殺 鉄の時代 突然変異 スチール狂 パニック) 第5章 マキャベリスト(フリック登場 故郷に図書館を 三つの悲劇 血の惨事 虎は死して皮を残す) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ