蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
王朝びとの恋
|
著者名 |
西村 亨/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ,トオル |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2003.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 205712136 | 910.2/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000635287 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
王朝びとの恋 |
書名ヨミ |
オウチョウビト ノ コイ |
著者名 |
西村 亨/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ,トオル |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-469-22161-9 |
分類記号 |
910.23
|
内容紹介 |
恋によって、人は人生のあわれを知り、生活の美しさを知る-。通う男の苦労、待つ女のつらさ、きぬぎぬの別れの技巧、盗まれてきた嫁の幸、不幸…。平安の貴族たちがいだいた恋の理想を明らかにする!! |
著者紹介 |
1926年東京都生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。同中等部教諭、同大学文学部教授を経て、現在、名誉教授。国文学専攻。著書に「知られざる源氏物語」「王朝恋詞の研究」などがある。 |
件名1 |
日本文学-歴史-平安時代
|
件名2 |
恋愛(文学上)
|
件名3 |
恋愛-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
釈尊によって開かれた仏教は、高度の哲学に結実するとともにシルクロードを通りあるいは南の海を渡って東アジア全域に拡がった。爾来2千年、本国インドをはじめすでに滅びた国もあるが今なお仏教国として栄える国は多い。それら国々における仏教の興隆・展開・変容の跡をたどりつつ明日の仏教を考える。 |
(他の紹介)目次 |
原始仏教から大乗仏教へ(前田惠學) 大乗仏教から密教へ(宮坂宥勝) トンド密教の展開(頼富本宏) 形成期のチベット仏教(立川武蔵) 最盛期のチベット仏教(一郷正道) ネパールの仏教(立川武蔵) 上座仏教の歴史的展開(前田惠學) 仏教の伝播と変容(井ノ口泰淳) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ