蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本洋学史の研究 3 創元学術双書
|
著者名 |
有坂 隆道/編
|
著者名ヨミ |
アリサカ,タカミチ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600005375 | 402.1/ア/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000304448 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本洋学史の研究 3 創元学術双書 |
書名ヨミ |
ニホン ヨウガクシ ノ ケンキュウ(ソウゲン ガクジュツ ソウショ) |
著者名 |
有坂 隆道/編
|
著者名ヨミ |
アリサカ,タカミチ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
402.105
|
件名1 |
洋学
|
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 秋田蘭画から司馬江漢へ
3-50
-
成瀬 不二雄/著
-
2 『職人ブック』、ルイケン、江漢
51-70
-
菅野 陽/著
-
3 『ショメール』オランダ語版
71-112
-
菅野 陽/著
-
4 『天地二球用法国名』考
113-138
-
海野 一隆/著
-
5 「和魂洋才」的思惟構造の形成と国家意識
139-160
-
山崎 彰/著
-
6 江戸時代における望遠鏡製作について
161-186
-
有坂 隆道/著
-
7 藤林普山伝研究
187-222
-
山本 四郎/著
-
8 『新論』形勢篇にみられる世界地理知識
223-236
-
上田 穣/著
-
9 嘉永二年の種痘伝来と石州
237-250
-
松本 直樹/著
-
10 緒方洪庵夫人八重の書状
251-278
-
亥野 彊/著 古西 義麿/著
-
11 幕末・明治期在村蘭方医の生き方
279-310
-
田崎 哲郎/著
前のページへ