検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

梅棹忠夫  未知への限りない情熱  

著者名 藍野 裕之/著
著者名ヨミ アイノ,ヒロユキ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006814396289.1/ウ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.52 911.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000294034
書誌種別 図書
書名 梅棹忠夫  未知への限りない情熱  
書名ヨミ ウメサオ タダオ
副書名 未知への限りない情熱
副書名ヨミ ミチ エノ カギリナイ ジョウネツ
著者名 藍野 裕之/著
著者名ヨミ アイノ,ヒロユキ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2011.9
ページ数 509p
大きさ 20cm
ISBN 4-635-17820-4
ISBN 978-4-635-17820-4
分類記号 289.1
内容紹介 知の巨人・梅棹忠夫が終生、挑み続けた登山と探検と学問とは? 日本の20世紀、山を、極地を、荒野を、砂漠を、部族社会を、各国の都市を歩き続け、独自の学問を立ち上げた、行動派知識人の一群を追う。
著者紹介 1962年東京都生まれ。法政大学文学部卒業。広告制作会社、現代美術のギャラリー勤務の後、フリーの雑誌記者。『サライ』『BE-PAL』『山と溪谷』などの雑誌で取材と執筆に携わる。


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。