検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の憑きもの  俗信は今も生きている  

著者名 石塚 尊俊/著
著者名ヨミ イシズカ,タカトシ
出版者 未来社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001042720147/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

147.3 147.3
心霊研究 迷信

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000210639
書誌種別 図書
書名 日本の憑きもの  俗信は今も生きている  
書名ヨミ ニホン ノ ツキモノ
副書名 俗信は今も生きている
副書名ヨミ ゾクシン ワ イマモ イキテイル
著者名 石塚 尊俊/著
著者名ヨミ イシズカ,タカトシ
出版者 未来社
出版年月 1977
ページ数 297p
大きさ 20cm
ISBN 4-624-20001-5
ISBN 978-4-624-20001-5
分類記号 147.3
件名1 心霊研究
件名2 迷信

(他の紹介)内容紹介 日本民俗学の方法に基づき、民間伝承の側に立って追求した、著者の十三年間の研究成果。
(他の紹介)目次 1 憑きもの梗概
2 憑きもの筋の残留
3 憑きものによる社会緊張
4 憑きもの及び憑きもの筋の特徴
5 憑きものと行者
6 憑きものと家の神
7 憑きものと社会倫理
(他の紹介)著者紹介 石塚 尊俊
 大正7(1918)生れ。國學院大学卒業。島根大学講師、広島修道大学教授等を歴任。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。