検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真集 明治大正昭和 出雲   ふるさとの想い出

著者名 石塚 尊俊/編
著者名ヨミ イシズカ,タカトシ
出版者 国書刊行会
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川008545733217.3/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000690170
書誌種別 図書
書名 写真集 明治大正昭和 出雲   ふるさとの想い出
書名ヨミ シャシンシュウ メイジ タイショウ ショウワ イズモ(フルサト ノ オモイデ)
著者名 石塚 尊俊/編   原 宏一/編
著者名ヨミ イシズカ,タカトシ ハラ,コウイチ
出版者 国書刊行会
出版年月 2020.12
ページ数 166p
大きさ 31cm
ISBN 4-336-06761-6
ISBN 978-4-336-06761-6
分類記号 217.306
内容紹介 明治・大正・昭和と続いた激動の時代、人それぞれに想い出があり、市や町それぞれに歴史があった。塩冶判官と大廻城、各町村小学校、火災と消防など、出雲のなつかしい姿を物語る貴重な写真の数々を収録する。
著者紹介 大正7年出雲市生まれ。島根県教育庁文化財担当主査等を歴任して退職。
件名1 出雲市-歴史-写真集

(他の紹介)目次 口絵
神門臣の本貫
塩冶判官と大廻城
今市成立のころ
大梶七兵衛と高瀬川
明治の御一新
文明開化のころ
勝部其楽と包蒙館
明治の店と広告
新町村の成立〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石塚 尊俊
 大正7年出雲市大津町に生れる。県立大社中学校・国学院大学神道部卆。高等女学校・中学校・高等学校教師、県教育庁文化財担当主査等を歴任して昭和50年退職。その間出雲市誌編纂委員・島根県文化財専門委員・財団法人民俗学研究所研究員などをつとめる。昭和51年神楽研究で文学博士。昭和53年中国文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原 宏一
 昭和2年出雲市大津町に生れる。県立松江工業学校修道館卆。出雲市役所に入り、市立図書館司書を経て現在社会福祉事務所勤。雑誌「光年」同人・出雲市民芸協会理事・出雲市三十年誌編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。