検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波講座現代社会学 20 

著者名 井上 俊/[ほか]編集
著者名ヨミ イノウエ,シュン
出版者 岩波書店
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002973253361.0/イ/20一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 晶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000503407
書誌種別 図書
書名 岩波講座現代社会学 20 
書名ヨミ イワナミ コウザ ゲンダイ シャカイガク
多巻書名 仕事と遊びの社会学
著者名 井上 俊/[ほか]編集
著者名ヨミ イノウエ,シュン
出版者 岩波書店
出版年月 1995.12
ページ数 202p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-010710-0
分類記号 361.08
件名1 社会学

(他の紹介)内容紹介 アルブレヒトはジゼルを本当に愛していたのか?美貌の舞姫エマ・リヴリーを襲った恐ろしい悲劇!「コッペリア」のフランツを踊っていたのは男装バレリーナだった!「パ・ド・カトル」で4大スターの競演を実現した名プロデューサーの秘策とは?面白いエピソードを満載してお届けするバレエ史の旅。
(他の紹介)目次 第1章 ロマンティック・バレエ時代の幕開け
第2章 「ジゼル」はどういうバレエか
第3章 フランス・ロマンティック・バレエの黄昏
第4章 パリから全ヨーロッパへ
第5章 ロシア・バレエ帝国の栄光
(他の紹介)著者紹介 鈴木 晶
 1952年東京生まれ。東京大学文学部露文学科卒業。現在、法政大学国際文化学部教授。専攻は文学、精神分析学、舞踊学。1994‐95年、英国サリー大学人文学部舞踊学科客員研究員。日本ロシア文学会、日本精神分析学会、国際舞踊史学会、舞踊学会などの会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 生活のなかの遊び   1-16
井上 俊/著
2 仕事と遊び   17-48
仲村 祥一/著
3 遊びの近代   49-64
橋爪 紳也/著
4 「遊び空間」の変容   65-80
永井 良和/著
5 会社文化のうちとそと   81-96
平川 茂/著
6 働く場の変容と再設計   97-114
塩沢 由典/著
7 音楽化社会における仕事と遊び   115-130
小川 博司/著
8 テクノロジーと遊びの間に   131-144
奥野 卓司/著
9 旅行という消費   145-160
竹内 成明/著
10 フェアプレーの夢   161-178
平野 秀秋/著
11 仕事と遊びの社会学   179-202
藤村 正之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。