蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブラジル雑学事典
|
著者名 |
田所 清克/著
|
著者名ヨミ |
タドコロ,キヨカツ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209058981 | 296.2/タ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000227908 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブラジル雑学事典 |
書名ヨミ |
ブラジル ザツガク ジテン |
著者名 |
田所 清克/著
|
著者名ヨミ |
タドコロ,キヨカツ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
8,438p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86110-496-1 |
ISBN |
978-4-86110-496-1 |
分類記号 |
296.2
|
内容紹介 |
リオのカーニバルの歴史と背景、日本移民と日系ブラジル人の役割…。現地でのフィールド・リサーチに基づき、40年にわたってブラジルの文化・社会を研究してきた成果を「地理」「歴史」「教育」等のジャンルごとにまとめる。 |
著者紹介 |
1948年熊本県生まれ。京都外国語大学大学院文学研究科修了。同大学教授、ブラジル民族文化センター主幹、大阪府外国人相談顧問、日伯協会理事。著書に「ブラジル学への誘い」など。 |
件名1 |
ブラジル-便覧
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ