検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

らくご長屋 10 

著者名 岡本 和明/文
著者名ヨミ オカモト,カズアキ
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005794854913/ラク/10児童書児童室 在庫 
2 団体005799184913/ラク/10児童書児童室 在庫 
3 庄内005796818913/ラク/10児童書児童室 在庫 
4 千里005793468913/ラク/10児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

934.7 934.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000741078
書誌種別 図書
書名 らくご長屋 10 
書名ヨミ ラクゴ ナガヤ
多巻書名 らくご長屋に全員集合!
著者名 岡本 和明/文   尼子 騒兵衛/絵
著者名ヨミ オカモト,カズアキ アマコ,ソウベエ
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.2
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-09668-0
ISBN 978-4-591-09668-0
分類記号 913.7
内容紹介 むかし、東京がまだ江戸といったころのこと。とある町にあった、おかしな住人ばかりが住んでいる「らくご長屋」。この長屋を舞台にした古典落語の爆笑ストーリー。「強情灸」「ずっこけ」「将棋の殿さま」など13編を収録。
著者紹介 早稲田大学卒業。落語・講談の著書多数。CDブック、DVDブックの企画も行う。著書に「これが志ん生だ」「志ん生復活」「林家木久蔵の子ども落語」など。
件名1 落語

(他の紹介)内容紹介 名作『大地』やノーベル文学賞だけではない、「虐げられた人々」(中国の農民、有色人種、女性子供、障害者、混血孤児、核被爆者たち)の基本的人権および福祉改善のために、パール・バックのペンは剣よりも強く、かつ終生休むことを知らなかった。文芸協会賞受賞。
(他の紹介)目次 プロローグ パール・バックの再発見
第1章 幼年時代
第2章 学生時代(新世界)
第3章 東風西風
第4章 大地
第5章 帰国

書店リンク

  

内容細目

1 強情灸   10-19
2 ずっこけ   20-27
3 不精床   28-37
4 こしょうのくやみ   38-45
5 しめこみ   46-53
6 あくび指南   54-61
7 ねこの皿   62-69
8 石返し   70-77
9 干物箱   78-87
10 元いぬ   88-97
11 しの字ぎらい   98-105
12 将棋の殿さま   106-113
13 大山参り   114-143
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。