蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204167050 | 918.6/サ/7 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000582318 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
佐佐木幸綱の世界 7 |
書名ヨミ |
ササキ ユキツナ ノ セカイ |
多巻書名 |
評論篇 |
著者名 |
佐佐木 幸綱/著
『佐佐木幸綱の世界』刊行委員会/編集
|
著者名ヨミ |
ササキ,ユキツナ ササキ ユキツナ ノ セカイ カンコウ イインカイ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-70377-1 |
分類記号 |
918.68
|
(他の紹介)内容紹介 |
守り伝えたい染織の現場を訪ねて、きものにのめり込んだ5年の歳月の集大成。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 季節をまとう(春・花を待つ心 晩春・色も弾む ほか) 第2章 紬大好き(紬よ立ち上がれ 対談 檀ふみvs田嶋陽子―私なら、この紬でこんな女性に ほか) 第3章 染めと織りの故郷へ(きものは死なない ホンモノの味わい、爪織り綴・京都 ほか) 第4章 作家を訪ねて(天の糸が見える たった一枚の絵、京友禅・清水光美 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
檀 ふみ 女優。東京都生まれ。慶応大学経済学部卒業。父は作家の檀一雄。高校在学中に映画デビュー。主な出演作品には「ふれあい」「男はつらいよ・寅次郎純情詩集」など多数。阿川佐和子さんとの往復エッセイ集『ああ言えばこう食う』が、第15回講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 作歌の現場
11-222
-
-
2 歌の情況
7
223-234
-
-
3 対談
235-254
-
俵 万智/対談
前のページへ