蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雨の名前
|
著者名 |
高橋 順子/文
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ジュンコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2001.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206584021 | 451.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 204882005 | 451.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000141496 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雨の名前 |
書名ヨミ |
アメ ノ ナマエ |
著者名 |
高橋 順子/文
佐藤 秀明/写真
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ジュンコ サトウ,ヒデアキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-09-681431-8 |
分類記号 |
451.64
|
内容紹介 |
育花雨、甘雨、青時雨、御雷様雨、秋雨、御精霊雨、雨雪、風花…。雨の日を3倍に楽しむための、雨の名前の本。雨の名前422語を、美しい雨の写真や詩、エッセイと共に贈る。 |
著者紹介 |
1944年千葉県生まれ。東京大学仏文学科卒。出版社勤務を経て、法政大学日本文学科非常勤講師。詩人。「歴程」同人。著書に「けったいな連れ合い」など。 |
件名1 |
雨
|
(他の紹介)内容紹介 |
「雨の名前」422語、「雨の写真」148点、「雨の詩とエッセー」35篇。雨の日を3倍に楽しむ本。辞典+歳時記+エッセー+写真集のアンサンブル。 |
(他の紹介)目次 |
四季の雨 春の雨(今日は重馬場 雨天決行・花見の宴 ほか) 四季の雨 夏の雨(雨乞いの歌 あじさいの花は嫌いだったけれど ほか) 四季の雨 秋の雨(引っ越しの夜 三びきのガマ ほか) 四季の雨 冬の雨(時雨と俳人たち 雨傘お化けのように ほか) 季知らずの雨(すべって、ころんで 朝の雨 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ