蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
魂の音色 評伝高橋竹山
|
著者名 |
松林 拓司/著
|
著者名ヨミ |
マツバヤシ,タクジ |
出版者 |
東奥日報社
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 004577581 | 768.5/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000121076 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魂の音色 評伝高橋竹山 |
書名ヨミ |
タマシイ ノ ネイロ |
副書名 |
評伝高橋竹山 |
副書名ヨミ |
ヒョウデン タカハシ チクザン |
著者名 |
松林 拓司/著
|
著者名ヨミ |
マツバヤシ,タクジ |
出版者 |
東奥日報社
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88561-052-4 |
分類記号 |
768.5
|
内容紹介 |
ボサマ(盲目の遊芸人)の門付け芸を芸術の域にまで高めた津軽三味線の名手・高橋竹山。その波乱に満ちた三味線人生を、身近な人々や弟子の話をもとに描く。『東奥日報』夕刊の長期連載に大幅加筆。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ