検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学研まんがNEW世界の歴史 9 

著者名 近藤 二郎/監修
著者名ヨミ コンドウ,ジロウ
出版者 Gakken
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008871436209/ガ/9児童書児童室 貸出中  ×
2 千里008872715209/ガ/9児童書児童室 貸出中  ×
3 野畑008874422209/ガ/9児童書児童室 在庫 
4 蛍池008870503209/ガ/9児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

760.7 760.7
音楽教育 リズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000904304
書誌種別 図書
書名 学研まんがNEW世界の歴史 9 
書名ヨミ ガッケン マンガ ニュー セカイ ノ レキシ
多巻書名 列強の世界植民地化とアジアの民族運動
著者名 近藤 二郎/監修
著者名ヨミ コンドウ,ジロウ
出版者 Gakken
出版年月 2023.7
ページ数 192p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-205633-8
ISBN 978-4-05-205633-8
分類記号 209
内容紹介 世界の政治・経済・文化の歴史を、中心となる人物を軸にオールカラーのまんがで描く。9は、列強の世界植民地化とアジアの民族運動を取り上げる。背景にある世界観も年表や図表でやさしく解説。豊富な豆知識・注釈付き。
件名1 世界史
書誌来歴・版表示 初版:学研プラス 2016年刊

(他の紹介)内容紹介 楽器がなくても、音符や歌が苦手でも、誰でも音楽が楽しめるボディパーカッション。体が、みんなの打楽器だ。
(他の紹介)目次 第1章 ボディパーカッションの始まり(ボディパーカッション誕生
身体楽器による表現を唱えた人たち)
第2章 誰もがミュージシャン(養護学校での取り組み―“音楽とは、音を楽しむことだよ”
聾学校での挑戦 ほか)
第3章 山ちゃんの楽しいリズムスクール(リズム遊びを始めよう
リズムで音楽が作れるようになろう ほか)
第4章 ボディパーカッション入門編(「手拍子の花束」バージョン1をやってみよう
楽譜「手拍子の花束」バージョン1)
第5章 ボディパーカッション応用編(「手拍子の花束」バージョン2をやってみよう
「手拍子の花束」バージョン3をやってみよう ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。