蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003204476 | 289.1/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000548128 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徳川慶喜のすべて |
書名ヨミ |
トクガワ ヨシノブ ノ スベテ |
著者名 |
小西 四郎/編
|
著者名ヨミ |
コニシ,シロウ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-404-02525-4 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
明治維新のキー・パースン徳川慶喜を検証。慶喜の出自とその兄弟、将軍後見職時代、禁裏守衛総督時代、戊辰戦争、外交政策、ブレーン、女性、幕閣、家族、側近など慶喜のすべてを描く。 |
著者紹介 |
1912年兵庫県生まれ。東京帝国大学文学部国史学科卒業。文部省維新史料編修官を経て東京大学史料編纂所教授となり、1973年定年退職。著書に「錦絵幕末明治の歴史」など。1996年没。 |
(他の紹介)内容紹介 |
木工を始めてから20年以上になります。まだ子供が小さいころに半端な木片で動物、人形、車などを作ってやりました。小さなバッグに入れてどこへ行くにも持ち歩いてくれました。それ以来、何となく作ってきました。気が付いてみるといくつかの段ボールがいっぱいになっていました。また、友人、知人にも多くの作品を差し上げました。そこで、今まで作ったものを一同に集めてあらためて楽しむことにしました。 |
(他の紹介)目次 |
動物のなかま(犬のトトロ 福来(ふくら)すずめ ほか) ぶら下げる(ひょうたん 季節の野菜 ほか) あこがれの乗り物(クラシック・カー 車の三兄弟 ほか) テーブルの端に(レンガ造りのキャンパス ペーパーナイフ ほか) 付録(救助犬の作り方 ひょうたんの作り方 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ