検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「尖閣」列島  釣魚諸島の史的解明  

著者名 井上 清/著
著者名ヨミ イノウエ,キヨシ
出版者 第三書館
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601407349219.9/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

209.3 209.3
世界史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000524489
書誌種別 図書
書名 「尖閣」列島  釣魚諸島の史的解明  
書名ヨミ センカク レットウ
副書名 釣魚諸島の史的解明
副書名ヨミ チョウギョ ショトウ ノ シテキ カイメイ
著者名 井上 清/著
著者名ヨミ イノウエ,キヨシ
出版者 第三書館
出版年月 1996.10
ページ数 153p
大きさ 20cm
ISBN 4-8074-9612-3
分類記号 219.905
内容紹介 「尖閣諸島は中国領」の歴史的文書は多い。「日本領」は皆無。国際法上の「無主地先占」はまったく根拠がない。だから、尖閣諸島は中国領である! 尖閣諸島の歴史の真実を問い直す。現代評論社・72年刊の第1部のみを再刊。
件名1 尖閣諸島
件名2 日本-対外関係-中国-歴史
書誌来歴・版表示 現代評論社 1972年刊の抜粋

(他の紹介)内容紹介 黄土によって育まれてきたといわれる黄河流域の古代文明。さらに近年多くの遺跡と発掘品によって注目を集める長江流域の文明。多元的な広がりを見せる中国文明の最新の研究成果を、さまざまな角度から丹念に紹介する。
(他の紹介)目次 CHINA―「五行」‐木火土金水‐でみる文明創造の英知:取材記・黄土が生んだ青銅の王国
中国古代文明への新しい視点
古代文明への視点(中国文明の起源―農耕のはじまりから国家の成立へ
文字と中国文明
周縁から見る中国文明―四川調査を手がかりに
土壌から見た中国文明)
座談会・四大文明をめぐる(四)埋葬
遺跡ガイド

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。