蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アマゾンの皇帝 ラテンアメリカ・シリーズ 3
|
著者名 |
マルシオ・ソウザ/著
|
著者名ヨミ |
マルシオ ソウザ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1988.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000671875 | 969/ソ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000355928 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アマゾンの皇帝 ラテンアメリカ・シリーズ 3 |
書名ヨミ |
アマゾン ノ コウテイ(ラテン アメリカ シリーズ) |
著者名 |
マルシオ・ソウザ/著
旦 敬介/訳
|
著者名ヨミ |
マルシオ ソウザ ダン,ケイスケ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1988.11 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-335-95017-9 |
分類記号 |
969.3
|
(他の紹介)内容紹介 |
人類が家事労働から解放される日。フーリエらのユートピア思想に示された、家事空間の共有化や協同家事のイメージは、やがて“キッチンのない住宅”“生活装置としての機械住宅”“家事ロボット”などとさまざまに形をかえ、人類を家事労働から解放する夢をそだててきた。家事は“労働”なのか、それとも“生活”なのか。急速に家事の商品化が進みつつある現代を、まったく新しい角度から読み解いた“マイホームの未来学”。 |
(他の紹介)目次 |
キッチンのない住宅 天使たちの機械住宅 貧困な都市生活者に規格化された料理を 国家につながる家政学―明治の日本家政学 商品世界に発見された家事 家事はロボットにおまかせ 主婦の労働機械―ドイツの家事合理化 家事の改善をめざして―両大戦間の日本の家事 家庭という戦場―戦時下の家事 量産戸建て住宅と生活モデルの喪失〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ