蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
チョコレートものがたり フランス流チョコレートの楽しみ方
|
著者名 |
小椋 三嘉/著
|
著者名ヨミ |
オグラ,ミカ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2000.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003714334 | 596.6/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000092462 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チョコレートものがたり フランス流チョコレートの楽しみ方 |
書名ヨミ |
チョコレート モノガタリ |
副書名 |
フランス流チョコレートの楽しみ方 |
副書名ヨミ |
フランスリュウ チョコレート ノ タノシミカタ |
著者名 |
小椋 三嘉/著
|
著者名ヨミ |
オグラ,ミカ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2000.1 |
ページ数 |
176,13p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-488-02359-2 |
分類記号 |
596.65
|
内容紹介 |
チョコレートの歴史から、会員制愛好家クラブ、パリのショコラティエ案内、ソニア・リキエルのデザート・レシピまで、パリ暮らし12年の著者による、本物のチョコレートを知るための一冊。 |
著者紹介 |
岐阜県生まれ。中京大学文学部卒業。エッセイスト、翻訳家。女性誌を中心に、アーティスト・作家・食に関する記事を執筆。 |
件名1 |
チョコレート
|
(他の紹介)内容紹介 |
著者お気に入りのショコラティエ・ガイドも付いた本物のチョコレートを知るための一冊。 |
(他の紹介)目次 |
フランスでチョコレートに出会う ボンボン・ショコラ 飲むチョコレート アリガトー・ショコラ(チョコレートのデザート) パンとチョコレート 中南米からヨーロッパへ(歴史1) フランスとチョコレート(歴史2) チョコレートをかじる人たち(会員制クラブ1) 法曹界と政界のチョコレート(会員制クラブ2) パリのチョコレート・フェア〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ