蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
忘れないでね、わたしのこと 上 大活字本シリーズ
|
著者名 |
内館 牧子/著
|
著者名ヨミ |
ウチダテ,マキコ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 208032334 | 914.6/ウ/1 | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000380183 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
忘れないでね、わたしのこと 上 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
ワスレナイデネ ワタシ ノ コト(ダイカツジボン シリーズ) |
著者名 |
内館 牧子/著
|
著者名ヨミ |
ウチダテ,マキコ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88419-793-3 |
ISBN |
978-4-88419-793-3 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
時々「昔のわたし」を忘れないようにしなくては…と思うことがある。元々気が短いのだが、自覚し、反省しているのに、なかなか長くはならない-。日本文化から大相撲、エステまで、森羅万象を縦横無尽に論じた痛快エッセー集。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。武蔵野美術大学卒業。OL生活を経て脚本家に。ドラマに「ひらり」「毛利元就」、エッセイに「きょうもいい塩梅」など。 |
書誌来歴・版表示 |
底本:朝日新聞社刊『忘れないでね、わたしのこと』 |
(他の紹介)内容紹介 |
算数ぎらいで困る。どうしますか?おこづかいは、どう使わせるか?お母さんの悩みにズバリ答える77項! |
(他の紹介)目次 |
説明するよりやって見せる 1年生のしつけ はじめてのこづかい 限界に挑戦させてみる 忘れ物のしつけ 子どもが退屈しているとき 文字が読めるのに本を読まない 子どもがいやがるしかり方 母親役を演じさせて 印象に残る夏休みを ウソをつく子 離婚の事実をいつ告げるか 親をやりこめる 左きき 点数で物を与えるのは ファミコンに夢中 友達関係と親〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ