検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お経の話   岩波新書 C 153

著者名 渡辺 照宏/[著]
著者名ヨミ ワタナベ,ショウコウ
出版者 岩波書店
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000094375183/ワ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

234.075 234.075
ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990) ユーモア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000210007
書誌種別 図書
書名 お経の話   岩波新書 C 153
書名ヨミ オキョウ ノ ハナシ(イワナミ シンショ シー)
著者名 渡辺 照宏/[著]
著者名ヨミ ワタナベ,ショウコウ
出版者 岩波書店
出版年月 1977
ページ数 218p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-412153-1
分類記号 183
件名1 経典

(他の紹介)内容紹介 人びとの間で密かに共有された“笑い”から、東ドイツ社会を解剖!ドイツ語原文&単語解説付きで語学学習もできる!
(他の紹介)目次 第1章 ジョークで知る東ドイツ概観の快感
第2章 政治ジョーク、あるいは苦情
第3章 お役人への常套句ジョーク
第4章 生活ジョーク:ソーシャリ「住む」
第5章 インターナショナル・ジョーク
第6章 どす黒く赤いジョーク
(他の紹介)著者紹介 伸井 太一
 ドイツ製品文化・サブカルライター。東京大学大学院、ポツダム大学とハレ大学(ともに旧東ドイツ)などを経て、現在は東京の某女子大学でドイツ現代史の教育・研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鎌田 タベア
 東ベルリン生まれ。フンボルト大学で日本学を専攻、東海大学に1年間留学。その後、公益財団法人日独協会職員など、約10年にわたり日本に滞在。その間、NHKラジオ「まいにちドイツ語」にも出演。現在はベルリンでフリーランス翻訳者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。