蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210841482 | 383/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 210841664 | 383/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 210842274 | 383/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001063538 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知ると楽しい!すしのすべて 日本の伝統食のおいしさのひみつを大研究 まなぶっく |
書名ヨミ |
シルト タノシイ スシ ノ スベテ(マナブック) |
副書名 |
日本の伝統食のおいしさのひみつを大研究 |
副書名ヨミ |
ニホン ノ デントウショク ノ オイシサ ノ ヒミツ オ ダイケンキュウ |
著者名 |
「すしのすべて」編集部/著
|
著者名ヨミ |
スシ ノ スベテ ヘンシュウブ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-3038-7 |
ISBN |
978-4-7804-3038-7 |
分類記号 |
383.81
|
内容紹介 |
世界に誇るニッポンの魚食文化「すし」。その基礎知識や、さまざまなすしネタ、全国各地の郷土ずしを紹介する。リポート「「回転ずし店」徹底調査」「昔ながらのすし屋さんに行ってみた」、すしおもしろQ&Aも収録。 |
件名1 |
すし
|
(他の紹介)内容紹介 |
歴史や種類、にぎり方など…きほんから奥深さまでよくわかる。魚介類がまるわかり人気のすしネタ図鑑。老舗のワザとこだわり回転ずしの技術の裏側。日本全国の郷土ずしが大集合。世界に誇るニッポンの魚食文化「すし」を大解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 すしの基礎知識(すしとは? すしの種類はとっても豊富 ほか) 第2章 すしネタ魚介類図鑑(まぐろ かつお ほか) 第3章 日本全国すし紀行(〈郷土ずしの主な種類〉 飯ずし 鮭の飯ずし ハタハタずし ほか) 第4章 すしおもしろQ&A(寿司、寿し、鮨、鮓…どうしていろいろな漢字があるの? ごはんを「シャリ」と呼ぶのはどうして? ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ