蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民事法入門 Basic 有斐閣アルマ
|
著者名 |
野村 豊弘/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ,トヨヒロ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210807483 | 324/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001049687 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民事法入門 Basic 有斐閣アルマ |
書名ヨミ |
ミンジホウ ニュウモン(ユウヒカク アルマ) |
著者名 |
野村 豊弘/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ,トヨヒロ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
13,250p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-22247-2 |
ISBN |
978-4-641-22247-2 |
分類記号 |
324
|
内容紹介 |
特定の法律科目を学ぶ際には、その分野の概括的な知識を得ておくことが望ましい。民法を中心に、商法・民事訴訟法にも言及して、民事法全体の骨組みを明快・コンパクトに示した入門書。法改正を織り込んだ第9版。 |
著者紹介 |
東京大学法学部卒業。学習院大学名誉教授。日本エネルギー法研究所理事長。弁護士。著書に「民法」など。 |
件名1 |
民事法
|
(他の紹介)内容紹介 |
西暦2×××年。時空調査機関「タイムゾーン」の調査員・白鳥茜は、失われつつある木造住宅を調査すべく、現代日本へとタイムスリップする。祖先である桧甚五郎が会長を務める桧工務店とその一家に転がりこんだ茜は、犬型汎用支援ロボット・コルビーとともに木造住宅のノウハウを学んでいくが、訪れる現場はどこも在来軸組工法で合理化された住宅ばかりだった―。木造住宅の現実を目の当たりにした茜がつかむ「木造住宅の真髄」とは? |
(他の紹介)目次 |
第1話 基礎・土台 コンクリートは一発勝負 第2話 建方・屋根・プレカット 棟上げまでは一日で 第3話 断熱 ミクロの断熱決死圏 第4話 外壁・開口部 水を防ぐ・逃がす技術 第5話 内装 仕上げは大工の職人技 第6話 設備 最初にすべてを段取って |
(他の紹介)著者紹介 |
森山 高至 建築エコノミスト、一級建築士。1965年岡山県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業、同大学大学院政治経済学部修了。建築設計事務所を運営し、これまでかかわった建物は1,000件以上を数える。建築と経済に関するコンサルタントのかたわら、業界誌や一般誌における建築分野の論客として、その分かりやすい語り口に定評がある。サブカルチャー全般にも造詣が深く、特に近年はマンガ評論やマンガ原作に注力している。テレビ・ラジオ番組のコメンテーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高村 しづ 埼玉県出身。武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業後、アミューズメントメディア総合学院にて本格的に漫画を描き始める。2007年「口裂け女 Comic from the movie」(富士見書房)でデビュー。「ジョーカーゲーム」全2巻(竹書房)、漫画教本への漫画・イラスト寄稿など、多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ