検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガでわかる!はじめてのSDGs図鑑  10才から知っておきたい  

著者名 蟹江 憲史/監修
著者名ヨミ カニエ,ノリチカ
出版者 永岡書店
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210181236333/マ/児童書児童室 在庫 
2 千里210178166333/マ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

333.8 333.8
333.8 333.8
どや街

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000755463
書誌種別 図書
書名 マンガでわかる!はじめてのSDGs図鑑  10才から知っておきたい  
書名ヨミ マンガ デ ワカル ハジメテ ノ エスディージーズ ズカン
副書名 10才から知っておきたい
副書名ヨミ ジッサイ カラ シッテ オキタイ
著者名 蟹江 憲史/監修
著者名ヨミ カニエ,ノリチカ
出版者 永岡書店
出版年月 2021.10
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-522-43908-1
ISBN 978-4-522-43908-1
分類記号 333.8
内容紹介 世界の問題を解決して地球を救うために定められたSDGsを、マンガで楽しく学べる入門書。SDGsの17の目標をくわしく解説し、SDGs達成に向けて日常の中でできるとりくみを紹介する。書き込み欄、チェック欄あり。
件名1 持続可能な開発

(他の紹介)内容紹介 楽園はここか?彼らは様々な過去を背負い、居場所を求めてこの地に流れ着いていた。貧困、暴動、日雇い労働…街のリアルに肉薄するノンフィクション。
(他の紹介)目次 序章 午前3時の違法露店
第1章 ホームグラウンド
第2章 漂着した居場所
3章 西成特区構想
第4章 「暴動のまち」と言われ
第5章 潜入した「天国」
第6章 「ごった煮」でええやん
第7章 西成ドリーム
第8章 支える「よそ者」
第9章 一つの区切り
終章 まちのヒーロー
(他の紹介)著者紹介 市原 研吾
 記者になって四半世紀余り。朝日新聞社入社後、福井、和歌山、兵庫、大阪で主に事件を担当。投資詐欺や組織犯罪の取材に力を入れる。現在は大阪社会部の遊軍(何でも屋)。ダイナマイトを使った「ノミ行為」摘発の取材がきっかけで釜ケ崎かいわいに通うようになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢島 大輔
 2007年、朝日新聞社に入社。秋田、東京、沖縄、大阪で勤務。伝統的な祭りや習俗、経済事件、教育、災害、沖縄の基地問題などを取材。24年からは東京社会部で防衛省・自衛隊を担当している。ディープな世界に関心があり、西成に通うことに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。