蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009177973 | 787.1/セ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000200905 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
渓のおきな一代記 |
書名ヨミ |
タニ ノ オキナ イチダイキ |
著者名 |
瀬畑 雄三/[著]
|
著者名ヨミ |
セバタ,ユウゾウ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07566-0 |
ISBN |
978-4-622-07566-0 |
分類記号 |
787.15
|
内容紹介 |
故郷の身近な自然、渓流魚との出会い、源流釣りの醍醐味…。日本の伝統的な毛バリ釣り「テンカラ釣り」の第一人者“渓のおきな”が、戦後まもない少年時代から古稀をむかえてなお旺盛に深山幽谷へ分け入る現在までを綴る。 |
著者紹介 |
1940年茨城県生まれ。前日光小来川に伝承されていた「日光テンカラ釣り」を習得し、独自に継承、発展させ、テンカラ釣りの名手としてその名を馳せる。著書に「渓語り」など。 |
件名1 |
釣り
|
(他の紹介)目次 |
愛の凱旋 貞潔の凱旋 死の凱旋 名声の凱旋 時の凱旋 永遠の凱旋 旧稿 |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 廉 1928年東京都中央区に生まれる。現在、大阪外国語大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ