検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害者と人権   市民の学術双書

著者名 小川 政亮/編
著者名ヨミ オガワ,マサアキ
出版者 時事通信社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001056761369/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

読み聞かせ 童謡-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000322430
書誌種別 図書
書名 障害者と人権   市民の学術双書
書名ヨミ ショウガイシャ ト ジンケン(シミン ノ ガクジュツ ソウショ)
著者名 小川 政亮/編
著者名ヨミ オガワ,マサアキ
出版者 時事通信社
出版年月 1980
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 369.27
件名1 身体障害者


書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 権利としての障害児・者福祉
小川 政亮/著
2 障害者の実態と要求
3 人間として生きるために
新堂 広志/著
4 障害者の働く権利を保障するために
西岡 恒也/著
5 二人の障害児と親が思うこと
渡辺 和四郎/著
6 施設や職員の現状と問題点
青木 泰信/著
7 障害者の権利
8 障害児の発達をどう保障するか
田中 昌人/著
9 能力・発達と学校
川合 章/著
10 コロニー政策を考える
児島 美都子/著
11 障害者の人権と教育
清水 寛/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。