蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新しい高校教科書に学ぶ大人の教養高校・微積 いまどきの高校生は知っている。分析・予測のための数学ツール!
|
著者名 |
新井 崇夫/著
|
著者名ヨミ |
アライ,タカオ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210540688 | 413.3/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000922693 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい高校教科書に学ぶ大人の教養高校・微積 いまどきの高校生は知っている。分析・予測のための数学ツール! |
書名ヨミ |
アタラシイ コウコウ キョウカショ ニ マナブ オトナ ノ キョウヨウ コウコウ ビセキ |
副書名 |
いまどきの高校生は知っている。分析・予測のための数学ツール! |
副書名ヨミ |
イマドキ ノ コウコウセイ ワ シッテ イル ブンセキ ヨソク ノ タメ ノ スウガク ツール |
著者名 |
新井 崇夫/著
青木 秀紀/著
|
著者名ヨミ |
アライ,タカオ アオキ,ヒデキ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
169p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7980-6708-7 |
ISBN |
978-4-7980-6708-7 |
分類記号 |
413.3
|
内容紹介 |
経済と微積との深い関わりとは? すべての自然の摂理が微積でわかる? AIやデータ分析といった様々な分野で使われる微分積分の要点を、図やイラストでわかりやすく解説する。関連する数学者などを紹介するコラムも掲載。 |
著者紹介 |
筑波大学大学院ビジネス科学研究群博士前期課程修了。コンサルティング会社にてITコンサルティング業務に従事。 |
件名1 |
微分学
|
件名2 |
積分学
|
(他の紹介)内容紹介 |
いまどきの高校生は知っている。分析・予測のための数学ツール!楽しく学びビジネスで活用する!文系でもラクラク学べる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 微分積分を学ぶということ(なぜ微分積分を学ぶのか 数学の勉強法 ほか) 第2章 微分法(微分法の全体マップ 社会で役立つ微分法 ほか) 第3章 積分法(積分法が世の中のどこで使われているか 不定積分の計算 ほか) 第4章 微分方程式(社会で役立つ微分方程式 高校レベルの微分方程式 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
新井 崇夫 AIモデルベンダー、大手自動車部品メーカーを経て、現在はコンサルティング会社にてITコンサルティング業務に従事。これまでデータサイエンティストとして多くの統計分析や機械学習モデルの構築を手掛ける。学術・ビジネス両軸の幅広い知見に基づく地に足の付いた課題解決に強みを持つ。京都大学経済学部卒業。筑波大学大学院ビジネス科学研究群博士前期課程修了。修士(経営学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青木 秀紀 駿台予備校数学科講師。学生時代から塾講師や家庭教師など、教育関係の仕事に携わる。現在も、東京から九州にかけて、予備校で数学と地学の集団講義を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ