蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
万年筆の印象と図解カタログ
|
著者名 |
丸善株式会社/編
|
著者名ヨミ |
マルゼン カブシキ ガイシャ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1989.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202123873 | 589.7/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000362243 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
万年筆の印象と図解カタログ |
書名ヨミ |
マンネンヒツ ノ インショウ ト ズカイ カタログ |
著者名 |
丸善株式会社/編
|
著者名ヨミ |
マルゼン カブシキ ガイシャ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1989.2 |
ページ数 |
98,8p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-621-03339-5 |
分類記号 |
589.73
|
件名1 |
万年筆
|
(他の紹介)内容紹介 |
ジュンパ・ラヒリが暮らすローマの家の書き物机から、「ネリーナ」と表紙に書かれた、イタリア語の詩の草稿が見つかった。インドとイギリスで幼少期を過ごした形跡があり、イタリア語のほか英語とベンガル語を話し、アメリカで暮らしていたらしいネリーナというこの女性は、ラヒリ自身にとてもよく似ていた。彼女の詩に惹きつけられたラヒリは、友人である研究者マッジョに編纂を託す。夫と二人の子どもとのローマでの暮らし、コルカタでの幼い日の記憶、遠く離れた両親への思い、イタリア語への愛着、失くなったり見つかったりする大事な品々…。一冊の本のなかに、作家・詩人・研究者というラヒリの三つの分身が現われる、かつてない自伝的作品。 |
(他の紹介)目次 |
窓辺 思い出すこと 語義 忘却 世代 遍歴 考察 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ