検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Brian Wildsmith's amazing world of words.  すてきだな ことばのせかい(英語)  

著者名 Wildsmith,Brian/wr.by
著者名ヨミ ワイルドスミス,ブライアン
出版者 Oxford University Press
出版年月 1996


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702784869Eチ/W/児童洋書世界子供 在庫 
2 東豊中401754270Eチ/W/児童洋書世界子供 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.6 498.6
498.6 498.6
エイズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000086100
書誌種別 図書
書名 Brian Wildsmith's amazing world of words.  すてきだな ことばのせかい(英語)  
書名ヨミ ステキダナ コトバ ノ セカイ
副書名 すてきだな ことばのせかい(英語)
副書名ヨミ ステキダナ コトバ ノ セカイ
著者名 Wildsmith,Brian/wr.by
著者名ヨミ ワイルドスミス,ブライアン
出版者 Oxford University Press
出版年月 1996
ページ数 1V
大きさ 31cm
ISBN 0-19-910373-9
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 1960年代以降、数多くの宇宙望遠鏡や天文観測衛星がさまざまな軌道上に打ち上げられてきました。そこで取得された膨大な画像やデータはかつて私たち人類が目にしたことのない驚異的な宇宙の姿を映し出しています。知られざる天文現象や新たな天体の発見は私たちを魅了し続け、宇宙の謎をひとつずつ解明しようとしています。宇宙で最初に光を発した「ファーストスター」。その光をいまこの瞬間にもジェイムズ・ウェッブがとらえようとしています。ウェッブとハッブルの最新画像と宇宙望遠鏡77機を収録!
(他の紹介)目次 1 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 ファーストスターを探す
2 宇宙と恒星の超基本
3 ハッブル宇宙望遠鏡 人類がはじめて見た宇宙
4 宇宙望遠鏡の軌跡 1961‐1999
5 宇宙望遠鏡の超基本
6 宇宙望遠鏡の軌跡 2000‐2040s
7 宇宙望遠鏡ミッションリスト 1961‐2040s
(他の紹介)著者紹介 縣 秀彦
 1961年生まれ、長野県出身。東京学芸大学大学院修了(教育学博士)。国際天文学連合(IAU)・国際普及室(OAO)スーパーバイザー、国立天文台・准教授/総合研究大学院大学・准教授、一般社団法人宙ツーリズム推進協議会・代表、信濃大町観光大使(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 喜生
 1968年生まれ、愛知県出身、明治大学商学部卒業。出版社の編集長を経て、著者兼フリー編集者へ。宇宙、科学技術、第二次大戦機、マクロ経済学などのムックや書籍を手がけつつ自らも執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。