蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新しい高校教科書に学ぶ大人の教養公共 いまどきの高校生は知っている。社会との関わり方課題解決!持続可能な社会主体となる私たち
|
著者名 |
神坪 浩喜/著
|
著者名ヨミ |
カミツボ,ヒロキ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008811408 | 307/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000877323 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい高校教科書に学ぶ大人の教養公共 いまどきの高校生は知っている。社会との関わり方課題解決!持続可能な社会主体となる私たち |
書名ヨミ |
アタラシイ コウコウ キョウカショ ニ マナブ オトナ ノ キョウヨウ コウキョウ |
副書名 |
いまどきの高校生は知っている。社会との関わり方課題解決!持続可能な社会主体となる私たち |
副書名ヨミ |
イマドキ ノ コウコウセイ ワ シッテ イル シャカイ トノ カカワリカタ カダイ カイケツ ジゾク カノウ ナ シャカイ シュタイ ト ナル ワタクシタチ |
著者名 |
神坪 浩喜/著
|
著者名ヨミ |
カミツボ,ヒロキ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7980-6630-1 |
ISBN |
978-4-7980-6630-1 |
分類記号 |
307
|
内容紹介 |
新しい高校教科書の内容に興味のある一般の社会人や先生、生徒向けに、新科目「公共」の内容をわかりやすく解説。課題解決力が身につき、現代社会で生き抜く力を養える。 |
著者紹介 |
北九州市生まれ。東北大学法学部卒。弁護士。あやめ法律事務所所長。著書に「18歳までに知っておきたい契約のはなし」など。 |
件名1 |
社会科
|
(他の紹介)内容紹介 |
社会参画の叡智を育む新教科登場。社会とどう関わっていくのか。身近な題材で社会性が学べる。課題解決力を身につける方法。現代社会で生き抜く力を養う。 |
(他の紹介)目次 |
第0章 新科目「公共」とは何か 第1章 A“公共の扉”公共的な空間をつくる私たち―社会の中の自己 第2章 公共的な空間における人間としての在り方生き方―共に生きるための倫理 第3章 公共的な空間における基本的原理 第4章 B“自立した主体としてよりよい社会の形成に参画する私たち―民主政治と私たち” 第5章 法の働きと私たち 第6章 経済社会で生きる私たち 第7章 国際社会の中で生きる私たち 第8章 C“持続可能な社会づくりの主体となる私たち” |
(他の紹介)著者紹介 |
神坪 浩喜 弁護士。あやめ法律事務所所長。1968年、北九州市生まれ。東北大学法学部卒。個人の尊重や法的なものの見方・考え方を身につけておくことが、他者と共生しながら、自分らしく生きていくために必要と考え、長年、法教育の活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ