蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人間の歴史 1 岩波少年文庫 3077
|
著者名 |
イリーン/作
|
著者名ヨミ |
イリーン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1986.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000491571 | 209/イ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 400226627 | 209/イ/1 | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000318344 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間の歴史 1 岩波少年文庫 3077 |
書名ヨミ |
ニンゲン ノ レキシ(イワナミ ショウネン ブンコ) |
著者名 |
イリーン/作
セガール/作
袋 一平/訳
|
著者名ヨミ |
イリーン セガール フクロ,イッペイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1986.11 |
ページ数 |
378,7p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-113077-7 |
分類記号 |
209
|
件名1 |
世界史
|
(他の紹介)内容紹介 |
「標語って、どうやつてくるの?」「そもそも標語って何!?」と、こまったときは、この本を開いてみよう。キーワードやつくり方のヒントがたくさんつまっているよ。1巻では、おもに「防災」「交通安全」「人権」「平和」の4つをテーマにした標語をしょうかいしているよ。標語づくりにルールはない。きみの、思ったまま、感じたまま、自由に標語をつくって、楽しもう! |
(他の紹介)目次 |
標語ってなんだろう? 標語ってどうやってつくるの? 防災標語をつくろう 交通安全標語をつくろう! 人権標語をつくろう! 平和標語をつくろう! |
(他の紹介)著者紹介 |
白坂 洋一 筑波大学附属小学校教諭。鹿児島県出身。鹿児島県公立小学校教諭を経て、現職。学校図書国語教科書編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ