蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008761215 | 234.0/フ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Pilecki,Witold ホロコースト(1939〜1945) アウシュビッツ強制収容所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000866351 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アウシュヴィッツを破壊せよ 上 自ら収容所に潜入した男 |
書名ヨミ |
アウシュヴィッツ オ ハカイ セヨ |
副書名 |
自ら収容所に潜入した男 |
副書名ヨミ |
ミズカラ シュウヨウジョ ニ センニュウ シタ オトコ |
著者名 |
ジャック・フェアウェザー/著
矢羽野 薫/訳
|
著者名ヨミ |
ジャック フェアウェザー ヤハノ,カオル |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22877-8 |
ISBN |
978-4-309-22877-8 |
分類記号 |
234.074
|
内容紹介 |
ポーランド工作員、ヴィトルト・ピレツキ。収容所に潜入し、収容所内でレジスタンス組織を立ち上げ、ナチスの犯罪を暴き、破壊する。それが彼の任務-。ナチス最大の悪の震源地でスパイ活動をした男の足跡を追う。 |
著者紹介 |
イギリスの作家、ジャーナリスト。『デイリー・テレグラフ』紙のバグダッド支局長、『ワシントンポスト』紙の映像ジャーナリストなどを経て、著述業に専念。 |
件名1 |
ホロコースト(1939〜1945)
|
件名2 |
アウシュビッツ強制収容所
|
(他の紹介)内容紹介 |
ポーランド工作員、ヴィトルト・ピレツキ―収容所でレジスタンス組織を立ち上げ、ナチスの犯罪を暴き、収容所を破壊する。それが彼の任務だった。衝撃のノンフィクション!世界25カ国で刊行。 |
(他の紹介)目次 |
第1部(侵略 占領 到着 生存者 レジスタンス ほか) 第2部(ラジオ 実験 シフト 楽園 ナポレオン) |
(他の紹介)著者紹介 |
フェアウェザー,ジャック イギリスの作家、ジャーナリスト。「デイリー・テレグラフ」紙のバグダッド支局長、「ワシントン・ポスト」紙の映像ジャーナリストとしてアフガニスタンでの活動などを経て、著述業に専念。本書The Volunteerは、25カ国で刊行された世界的ベストセラーとなり、2019年のコスタ賞伝記部門を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ