蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新しい写真の常識あなたの写真は全部、正解。
|
著者名 |
わたなべ りょう/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,リョウ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008591216 | 743/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000789037 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい写真の常識あなたの写真は全部、正解。 |
書名ヨミ |
アタラシイ シャシン ノ ジョウシキ アナタ ノ シャシン ワ ゼンブ セイカイ |
著者名 |
わたなべ りょう/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,リョウ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7981-7343-6 |
ISBN |
978-4-7981-7343-6 |
分類記号 |
743
|
内容紹介 |
今よりもっと写真が好きになり、撮影に行きたくてワクワクする! 写真をもっと自由に楽しむための本質的な考え方とヒント、そのために最低限知っておきたい「カメラ」の使い方を豊富な作例とともに丁寧に解説。 |
著者紹介 |
1983年東京都生まれ。武蔵野美術大学卒業。ニコンカレッジ基礎講座、YouTubeチャンネル『わたなべりょう』にて情報を発信。 |
件名1 |
写真-撮影
|
(他の紹介)内容紹介 |
「写真」をもっと自由に楽しむための本質的な考え方とヒント、そのために最低限知っておきたい「カメラ」の使い方。「日常で見つけた小さな幸せ」や「ささやかな発見」を自分らしい視点で切り取り、写真に収めたい人へ! |
(他の紹介)目次 |
1章 写真で感動を伝える(あるべき論は聞いても真に受けない 写真とは料理のようなもの 高級な機材は本当に必要か 写真が難しい理由。入門書を読んでもなぜ操作できないのか センスを磨きたいならPモード。被写体に注目しよう ほか) 2章 カメラと仲良くなる(ピント合わせの仕組みを理解する デジタルで撮る「写真の基本」とは 写真が写る仕組みを理解しよう 撮影モードはどのように使い分けるか Pモードとオートは実はかなり違う ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
わたなべ りょう 1983年東京都生まれ。2007年武蔵野美術大学卒業。卒業後、独学にて人物(ポートレートや家族)をテーマに撮影を重ね、大手ストックフォトサービスにおいてトップクリエイターとして活動。オフラインではニコンカレッジ基礎講座にて、オンラインではYouTubeチャンネル「わたなべりょう」にて、写真の撮り方〜背景となる考え方まで、「初心者の方でもわかりやすい」を心がけて広く情報発信中。2019年から一児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ