検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊能忠敬の日本地図   河出文庫 わ9-1

著者名 渡辺 一郎/著
著者名ヨミ ワタナベ,イチロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008399495448.9/ワ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

448.9 448.9
伊能 忠敬 地図-歴史 測量-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000719451
書誌種別 図書
書名 伊能忠敬の日本地図   河出文庫 わ9-1
書名ヨミ イノウ タダタカ ノ ニホン チズ(カワデ ブンコ)
著者名 渡辺 一郎/著
著者名ヨミ ワタナベ,イチロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.5
ページ数 285p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-41812-4
ISBN 978-4-309-41812-4
分類記号 448.9
内容紹介 どのように測量され、地図はいかに作られたのか。その後、いかに多くの複製図が作られ、また散逸していったのか。足かけ17年に及ぶ測量の旅と、その地図の内容を詳しく説明する「伊能図」入門。伊能忠敬の生い立ちも紹介。
件名1 地図-歴史
件名2 測量-歴史
書誌来歴・版表示 「図説伊能忠敬の地図をよむ」改訂増補版(2010年刊)の改題,再編集し書き下ろしの第9,10章を加える

(他の紹介)内容紹介 日本全国の完成地図を幕府に献上するまでの足かけ十七年に及ぶ長い測量の旅と、その地図の内容を詳しく説明する「伊能図」入門の決定版。どのように測量され、地図はいかに作られたのか。そしてその後、いかに多くの複製図が作られ、また散逸していったのか。後半に、著者による再発見の旅と、伊能図の全貌解明の歴史を記録した書き下ろしを収録。
(他の紹介)目次 序章 伊能図の時代
第1章 伊能忠敬の生涯
第2章 伊能図を読む
第3章 測量の方法
第4章 天体の観測
第5章 日本全国の測量―東日本編
第6章 日本全国の測量―西日本編
第7章 最終版伊能図の完成
第8章 伊能図の復活
第9章 伊能図の探検と発見の旅1
第10章 伊能図の探検と発見の旅2
(他の紹介)著者紹介 渡辺 一郎
 1929‐2020年。東京都生まれ。現在の電気通信大学卒業。電電公社(現NTT)計画局員およびデータ通信本部などを経て、51歳で退職。65歳で会社経営を引退。1994年頃から伊能図と伊能忠敬の研究に専念。翌年、伊能忠敬研究会を結成。「伊能ウオーク」や「完全復元伊能図全国巡回フロア展」などのイベントを主催する一方、アメリカ議会図書館で伊能大図を大量に発見するなどした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。