検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化の再点検と地域づくり  阪神間文化のアイデンティティを探る   日本列島活性化シリーズ

著者名 あまがさき未来協会/編
著者名ヨミ アマガサキ ミライ キョウカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002223436302.1/ブ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000429543
書誌種別 図書
書名 文化の再点検と地域づくり  阪神間文化のアイデンティティを探る   日本列島活性化シリーズ
書名ヨミ ブンカ ノ サイテンケン ト チイキズクリ(ニホン レットウ カッセイカ シリーズ)
副書名 阪神間文化のアイデンティティを探る
副書名ヨミ ハンシンカン ブンカ ノ アイデンティティ オ サグル
著者名 あまがさき未来協会/編
著者名ヨミ アマガサキ ミライ キョウカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1992.7
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-324-03440-0
分類記号 302.164
内容紹介 大阪と神戸の間、阪神間。尼崎市、芦屋市、西宮市、宝塚市、三田市など個性的な都市がならび、東京でようやく行われはじめた都市機能の分散を、千年も前から先取りしている。この地域についての論考と、アンケートの結果分析など。
件名1 兵庫県

(他の紹介)目次 第1章 北海道/東北/関東(タウシュベツ川橋梁
月見橋橋梁
釧路川橋梁 ほか)
第2章 中部/近畿(新山彦橋
千垣橋梁
渋海川橋梁 ほか)
第3章 中国/四国/九州(宇都井駅
第一青浦橋梁
旧千代川橋梁 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。