検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミミのまほう   ミミちゃんシリーズ

著者名 花岡 大学/作
著者名ヨミ ハナオカ,ダイガク
出版者 教育画劇
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体670023647K//紙芝居児童室 在庫 
2 野畑270041908K//紙芝居児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

548.2 548.2
マイクロコンピュータ プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000285536
書誌種別 図書
書名 ミミのまほう   ミミちゃんシリーズ
書名ヨミ ミミ ノ マホウ(ミミチャン シリーズ)
著者名 花岡 大学/作   ながよし かよ/画
著者名ヨミ ハナオカ,ダイガク ナガヨシ,カヨ
出版者 教育画劇
出版年月 1982
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号 C

(他の紹介)内容紹介 マイクロビットの腕時計型ツールにキミだけの機能をプログラミング。micro:bit(マイクロビット)でプログラミングを学びたいチュータと、物知りミライネコが、micro:bitを組み込んだ腕時計型ツールの「探検ウォッチ」で、実験や遊びで使えるプログラミングにチャレンジ。
(他の紹介)目次 1 micro:bitってなんだろう?(micro:bitのしくみを見てみよう
micro:bitは小型でもすごい! ほか)
2 micro:bitでのプログラミング(MakeCodeってなぁに?
MakeCodeにアクセスしよう ほか)
3 探検ウォッチであそぼう!(光センサーを使ってみよう!
暗くなったら点灯するライトをつくろう ほか)
4 みんなで探検ウォッチを使おう!(micro:bitの通信機能を利用しよう
探検ウォッチ同士で通信しよう! ほか)
5 Scratch3.0とmicro:bitでプログラミング!(Scratchと連携させるためのしくみと動作環境
サンプルプロジェクトを見てみよう ほか)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。