蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209725894 | 957/ラ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000551792 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
箴言集 講談社学術文庫 2561 |
書名ヨミ |
シンゲンシュウ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
著者名 |
ラ・ロシュフコー/[著]
武藤 剛史/訳
|
著者名ヨミ |
ラ ロシュフコー ムトウ,タケシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-516593-5 |
ISBN |
978-4-06-516593-5 |
分類記号 |
957
|
内容紹介 |
17世紀フランスの激動を生き抜いた公爵にしてモラリストのラ・ロシュフコーが、人間の本性を見事に言い表した「箴言」。鋭敏な人間洞察と強靭な精神、ユーモアに満ちた短文を、現代人の心に刺さる新訳で紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
十七世紀フランスの激動を生き抜いた公爵にしてモラリストが、人間の本性を見事に言い表した「箴言」。鋭敏な洞察と強靭な思考、そして豊かなユーモアによって紡ぎ出された一行が、神からの自立を果たした近代人の抱える「自己愛」という宿命を撃ち抜き、さらには現代のわたしたちの心に深く刺さる。原文が醸す空気までをも伝える新訳。 |
(他の紹介)目次 |
書肆から読者へ 道徳的考察 削除された箴言 没後収録の箴言 さまざまな考察 ラ・ロシュフコー自画像 |
(他の紹介)著者紹介 |
ラ・ロシュフコー ラ・ロシュフコー公爵フランソワ6世。1613‐1680年。モラリスト文学者。フランス貴族であったが、政争に敗れ、隠退する。その後はサロンで活動し、『箴言集』『回想録』などを著す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 武藤 剛史 1948年生まれ。京都大学大学院博士課程中退。共立女子大学名誉教授。専攻はフランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ