蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生き残れるビジネスマンになる21の思考実験 廣済堂新書 087
|
著者名 |
北村 良子/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ,リョウコ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008534174 | 116/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000499345 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生き残れるビジネスマンになる21の思考実験 廣済堂新書 087 |
書名ヨミ |
イキノコレル ビジネスマン ニ ナル ニジュウイチ ノ シコウ ジッケン(コウサイドウ シンショ) |
著者名 |
北村 良子/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ,リョウコ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-331-52206-6 |
ISBN |
978-4-331-52206-6 |
分類記号 |
116
|
内容紹介 |
変化の著しい現代、前例のない難しい状況での決断を迫られる場面が増えている。正解のない問題にどう立ち向かうのか。判断力を養うのに最適な21の「思考実験」を取り上げ、ビジネスシーンになぞらえてわかりやすく解説する。 |
件名1 |
論理学
|
件名2 |
思考
|
(他の紹介)内容紹介 |
「正解」のない問題にいかに立ち向かうか。そこでの判断力を養うのに最適なレッスンが「思考実験」。本書では、著名な例題をビジネスシーンになぞらえてわかりやすく解説。1日15分1章ずつ読むだけで、1週間後には「自分の頭で考える力」が確実に身に付く。ベストセラー『論理的思考力を鍛える33の思考実験』のパズル作家が「考える力」を楽々レッスン。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 トロッコ問題―正解のない問題を論理的に解きほぐすレッスン 第2章 クレタ人のパラドックス―堂々めぐりを見抜くレッスン 第3章 テセウスの船―視点のズレに気づくレッスン 第4章 ギャンブラーの誤謬―直感を疑うレッスン 第5章 囚人のジレンマ―論理的思考の限界に気づくレッスン 第6章 ビュリダンのロバ―決断の大切さを知るレッスン 第7章 やっかいな新提案―理性と感情のバランスをとるレッスン |
(他の紹介)著者紹介 |
北村 良子 1978年生まれ。有限会社イーソフィア代表。パズル作家としてWEBで展開するイベントや、企業のキャンペーン、書籍や雑誌などに向けたパズルを作成している。思考実験やパズルの著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ