検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

口が覚えるロシア語   スピーキング体得トレーニング

著者名 臼山 利信/著
著者名ヨミ ウスヤマ,トシノブ
出版者 三修社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007834542887.8/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000492993
書誌種別 図書
書名 口が覚えるロシア語   スピーキング体得トレーニング
書名ヨミ クチ ガ オボエル ロシアゴ(スピーキング タイトク トレーニング)
著者名 臼山 利信/著
著者名ヨミ ウスヤマ,トシノブ
出版者 三修社
出版年月 2018.12
ページ数 138p
大きさ 21cm
ISBN 4-384-05887-1
ISBN 978-4-384-05887-1
分類記号 887.8
内容紹介 習ったけど使いこなせないロシア語の基本60文型を、文法項目ごとに10例文で徹底攻略。格変化、イントネーション、体の用法などを付属CDを使って繰り返し練習することで、ロシア語が自然と口をついて出てくるようになる。
著者紹介 東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。筑波大学人文社会系教授。博士(文学)。専門はロシア語学、ロシア語教育学、言語政策論。
件名1 ロシア語-会話

(他の紹介)内容紹介 習ったけど使いこなせない基本60文型を、文法項目ごとに10例文で徹底攻略!格変化も、イントネーションも、体の用法も…口に出して覚えてしまおう!パターンで繰り返し練習すれば、条件反射でロシア語が出てくる!
(他の紹介)目次 第1章 スタートアップ(音声化と無声化
イントネーション
名詞の文法性 ほか)
第2章 強化訓練(動詞の命令法
運動の動詞
規範的でない動詞の人称変化 ほか)
第3章 ステップアップ(数詞2
形容詞・副詞の比較級
形容詞・副詞の最上級 ほか)
(他の紹介)著者紹介 臼山 利信
 筑波大学人文社会系教授。博士(文学)。専門はロシア語学、ロシア語教育学、言語政策論。創価大学(モスクワ大学へ交換留学)、上智大学卒業、東京外国語大学大学院外国語学研究科修士課程、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。NHKラジオ「まいにちロシア語」入門編講師(2015〜2016年度)、外務省研修所ロシア語非常勤講師、国際協力機構(JICA)青年海外協力隊語学諮問委員(ロシア語)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)ロシア語研修会講師などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。