蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203268784 | 302/ス/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 002571404 | 302/セ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000485626 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界文化情報事典 カルチャーグラム102 |
書名ヨミ |
セカイ ブンカ ジョウホウ ジテン |
副書名 |
カルチャーグラム102 |
副書名ヨミ |
カルチャーグラム ヒャクニ |
著者名 |
G.P.スケーブランド/編
S.M.シムズ/編
古田 暁/編訳
|
著者名ヨミ |
G P スケーブランド S M シムズ フルタ,ギョウ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
745p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-469-01242-4 |
分類記号 |
302
|
内容紹介 |
世界102の国や地域をとりあげ、生活習慣、国民性、社会文化状況などを活写。海外旅行のユニークなガイド、世界を身近に感じる読み物として楽しめるハンドブック。最新データ、世界状勢を織り込んだ92年刊の第2版。 |
(他の紹介)内容紹介 |
主にビジネス・パーソンを対象にした。報告書、会議録、業務日報など、ビジネス・パーソンは、常に基礎的な文章力を必要とされる。この本では、仕事を進めるにあたって求められる、最低限の文章力が得られるように工夫した。そのため、表記法、避けるべき表現や文法の知識など、項目を細かく分解して説明した。中学生、高校生をはじめ、大学生、大学院生や国家試験の受験生などに対しても、入学試験や就職試験などで、本書のルールは十分に役立つものである。私的なハガキや手紙などを書くときにも、大いな参考にできる内容にした。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 まずはここから!文章上達のための心構え(よい文章とは 文章上達のコツ) 第2章 覚えておきたい!日本語の文章作法(文章の基本構成 簡潔な文とは ほ) 第3章 やってはいけない!日本語の書き方(避けるべき表現 使い過ぎてはいけない言葉) 第4章 もう迷わない!日本語表記の原則(漢字とかな 用語・カタカナ・欧文 ほか) 第5章 いまさら聞けない!日本語文法(助詞の使い方 接続の表し方 ほか) 付録 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ