蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007810583 | 908/ス/3 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近現代詩
池澤 夏樹/選
カヴァフィス詩集
カヴァフィス/[…
ぜんぶ本の話
池澤 夏樹/著,…
来たよ!なつかしい一冊
池澤 夏樹/編,…
対馬丸とボーフィン
池澤 夏樹/文,…
ノイエ・ハイマート
池澤 夏樹/著
ジブリをめぐる冒険
鈴木 敏夫/著,…
こどもを野に放て! : AI時代に…
春山 慶彦/編著…
天はあおあお野はひろびろ : 池澤…
池澤 夏樹/著,…
丹後 : 古代史の遠いこだま
池澤 夏樹/詩,…
古事記
池澤 夏樹/訳
みんなのなつかしい一冊
池澤 夏樹/編,…
ヤギと少年、洞窟の中へ
池澤 夏樹/文,…
古事記ワールド案内図
池澤 夏樹/著
また会う日まで
池澤 夏樹/著
のりものづくし
池澤 夏樹/著
ポータブル・フォークナー
ウィリアム・フォ…
旅のネコと神社のクスノキ
池澤 夏樹/文,…
とあるひととき : 作家の朝、夕暮…
三浦 しをん/著…
子供の詩の庭
ロバート・ルイス…
わたしのなつかしい一冊
池澤 夏樹/編,…
「メランコリア」とその他の詩
池澤 夏樹/著
無垢の歌
ウィリアム・ブレ…
特別授業3.11君たちはどう生きる…
あさの あつこ/…
みっちんの声
石牟礼 道子/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000480488 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
須賀敦子の本棚 3 |
書名ヨミ |
スガ アツコ ノ ホンダナ |
多巻書名 |
小さな徳 |
著者名 |
池澤 夏樹/監修
|
著者名ヨミ |
イケザワ,ナツキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-61993-4 |
ISBN |
978-4-309-61993-4 |
分類記号 |
908
|
内容紹介 |
須賀敦子の没後20年を記念した海外文学コレクション。3は、獄死した夫との流刑地の日々をつづった「アブルッツォの冬」など、イタリアを代表する作家のエッセイ11編を収録する。池澤夏樹の巻末エッセイも掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
名作『ある家族の会話』の前に発表され、カルヴィーノも大絶賛した現代イタリアを代表する作家のエッセイ集。獄死した夫との流刑地の日々をつづった「アブルッツォの冬」、『ユルスナールの靴』とイメージの重なる「ぼろ靴」、友みなが不在の夏の日に自死したパヴェーゼの思い出「ある友人の肖像」など珠玉の11編。 |
(他の紹介)目次 |
第1部(アブルッツォの冬 ぼろ靴 ある友人の肖像 イギリスに捧げる讃歌と哀歌 メゾン・ヴォルペ 彼と私) 第2部(人間の子ども 私の仕事 沈黙 人間関係 小さな徳) |
(他の紹介)著者紹介 |
ギンズブルグ,ナタリア 1916‐1991。イタリア、パレルモに生まれ、トリノで育つ。幼少時から詩作を始め、高等中学校時代には短編少説に才能を発揮する。反ファシズム活動家レオーネ・ギンズブルグと結婚し、1940年から3年間を夫の流刑地アブルッツォ州の村で過ごす。42年、最初の小説『町へゆく道』を刊行。夫が獄中死を遂げた後、ローマとトリノで出版社エイナウディを拠点とし、小説の執筆やプルーストの翻訳などに勤しむ。再婚したガブリエーレ・バルディーニとローマに転居後は戯曲にも創作の幅を広げた。57年、小説『ヴァレンティーノ』でヴィアレッジョ賞、63年『ある家族の会話』でストレーガ賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 白崎 容子 東京生まれ。東京外国語大学修士課程修了。1972〜73年にローマ、2002〜03年にフィレンツェとローマに留学。元慶應義塾大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ