検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インド・不可触民の女たち  

著者名 山下 明子/著
著者名ヨミ ヤマシタ,アキコ
出版者 明石書店
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210393609978/ギ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

909 909
909 909

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000323749
書誌種別 図書
書名 インド・不可触民の女たち  
書名ヨミ インド フカショクミン ノ オンナタチ
著者名 山下 明子/著
著者名ヨミ ヤマシタ,アキコ
出版者 明石書店
出版年月 1986.12
ページ数 169p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-0143-4
分類記号 361.8
件名1 カースト

(他の紹介)内容紹介 赤い鳥、100年。執筆者総勢178名、多彩な分野の研究成果を集大成。子どもの文化に関心のあるすべての人に贈る、初の総合事典。
(他の紹介)目次 第1部 『赤い鳥』とその時代
第2部 鈴木三重吉とその作品
第3部 『赤い鳥』の作家と作品
第4部 『赤い鳥』と子どもたち
第5部 『赤い鳥』のことば
第6部 『赤い鳥』関係の記念館・資料館・文学館
第7部 資料

書店リンク

  

内容細目

1 不在   3-10
2 九月   11-17
3 子どもたち   18-25
4 ジュリエッタ   26-31
5 裏切り   32-42
6 帰宅   43-49
7 海辺の家   50-59
8 元帥   60-69
9 わたしの夫   70-87
10 ドイツ軍のエッラ通過   88-95
11 娘たち   96-100
12 冒険の日々   101-108
13 荷馬車に乗って   109-113
14 母親   114-127
15 日曜日   128-136
16 思い出   139-140
17 アブルッツォの冬   141-147
18 ある村の年代記   148-152
19 農民   153-157
20 破れ靴   158-161
21 夏   162-166
22 マテーラの空をカラスが飛ぶ   167-171
23 南の女性たち   172-173
24 子ども時代   174-180
25 女性について   181-187
26 アッルミニウム社の工場では百年まえの生活   188-190
27 身障者   191-193
28 フェッリエーリ社訪問   194-196
29 家   197-212
30 恐怖   213-220
31 怠慢   221-227
32 私の精神分析   228-235
33 子ども時代   236-240
34 白い口ひげ   241-255
35 パッリダッシの月   256-280
36 パッラマッリオ街   281-284
37 やさしい花   285-288
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。