蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003064524 | 789.2/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000515519 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精説太極拳技法 |
書名ヨミ |
セイセツ タイキョクケン ギホウ |
著者名 |
笠尾 恭二/編著
|
著者名ヨミ |
カサオ,キョウジ |
出版者 |
東京書店
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88574-620-5 |
分類記号 |
789.27
|
内容紹介 |
近代太極拳の確立者として知られる楊家太極拳の型を中心に、太極拳の相対練習法、武術的用法、理論などをまとめた総合的テキスト。イラストや演武写真を使ってわかりやすく解説。 |
著者紹介 |
1939年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業。中国医術・整体医学研究家。人間行動科学博士。現在、内功武術楊柳会会長。笠尾整体院院長。著書に「気功太極拳入門」など。 |
件名1 |
太極拳
|
(他の紹介)目次 |
第1部 安全推進のための「教養」(安全の哲学・倫理 安全の法律 安全の心理 化学物質のリスク‐1(危険物) 化学物質のリスク‐2(有害性) ほか) 第2部 ヒヤリハット報告書の作成とその指導(危険の見つけ方)(身近な危険 危険要因分析(魚の骨を描く) 安全対策の立て方 ヒヤリハット報告書 安全巡視) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ