蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008242794 | 301/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000659662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
RCT大全 ランダム化比較試験は世界をどう変えたのか |
書名ヨミ |
アールシーティー タイゼン |
副書名 |
ランダム化比較試験は世界をどう変えたのか |
副書名ヨミ |
ランダムカ ヒカク シケン ワ セカイ オ ドウ カエタ ノカ |
著者名 |
アンドリュー・リー/[著]
上原 裕美子/訳
|
著者名ヨミ |
アンドリュー リー ウエハラ,ユミコ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
244,60p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-08933-9 |
ISBN |
978-4-622-08933-9 |
分類記号 |
301
|
内容紹介 |
被験者を2つのグループにランダムに割り当て、介入の効果を測定するランダム化比較試験(RCT)。医療、教育、経済、産業など様々な分野でエビデンス革命を起こしつつあるRCTを網羅的に紹介する。実施の10の掟も掲載。 |
著者紹介 |
ハーバード大学で公共政策のPhDを取得。オーストラリアの影の内閣の財務補佐大臣(チャリティ担当)で連邦議員(オーストラリア首都特別地域フェナー選挙区選出)。 |
件名1 |
政策科学
|
(他の紹介)内容紹介 |
最近の日本の生命保険市場で実際に販売されている商品から約10商品を選び、加入者の関心が高い保険料や解約返戻金を中心に、それぞれの計算方法を説明。生命保険数学における基礎的な計算方法を組み合わせた応用を含めて、Excelも用いながら具体的かつ実践的に説明している。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 生命保険と生命保険数学の基礎 第2章 死亡率と生命関数 第3章 金利と現価 第4章 基本的な商品の純保険料 第5章 より複雑な商品の純保険料 第6章 営業保険料 第7章 保険料積立金と解約返戻金 |
(他の紹介)著者紹介 |
成川 淳 1977年宮城県生まれ。2002年早稲田大学大学院理工学研究科数理科学専攻修了。大手生命保険会社に入社、生命保険数理業務に従事。2008年大手銀行持株会社に入社。現在大手生命保険会社にてリスク管理業務に従事。日本アクチュアリー会正会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ