検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エネルギー戦国時代はプロパンガスが制する  

著者名 後藤 庄樹/著
著者名ヨミ ゴトウ,ショウジ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007555659575.4/ゴ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000373586
書誌種別 図書
書名 エネルギー戦国時代はプロパンガスが制する  
書名ヨミ エネルギー センゴク ジダイ ワ プロパン ガス ガ セイスル
著者名 後藤 庄樹/著
著者名ヨミ ゴトウ,ショウジ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2017.9
ページ数 201p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-91325-7
ISBN 978-4-344-91325-7
分類記号 575.46
内容紹介 災害大国、超高齢化の日本において、プロパンガスは他のどのエネルギーよりも大きな可能性を秘めている-。電力・ガスの自由化によって大変革期を迎えたエネルギー業界におけるプロパンガス事業の強みと可能性を徹底解説する。
件名1 LPガス

(他の紹介)内容紹介 電力・ガスの自由化によって大変革期を迎えたエネルギー業界。熾烈な顧客争奪戦を勝ち抜くプロパンガス事業の強みと可能性を徹底解説。
(他の紹介)目次 第1章 電力・ガス自由化で激化する顧客争奪戦―現代はまさに「エネルギー戦国時代」(激変するエネルギー業界の勢力図
都市ガスとプロパンガス ほか)
第2章 競合が多いほど際立つ個性―プロパンガス事業だけが持つ数々のアドバンテージ(プロパンガスとは
空気より重く、水より軽いプロパンガス ほか)
第3章 早期復旧、LPガス車の活躍、安定供給…災害時に真価を発揮する「分散型」エネルギーのメリット(自然災害の国、日本で評価が高まるプロパンガス
東日本大震災ではプロパンガスがいち早く全面復旧 ほか)
第4章 「顔が見える」ことでユーザーの信頼を勝ち取る―プロパンガス事業を支える販売店ネットワーク(プロパンガスのアナログ性も強み
ユーザーに近いからこそできるサービス ほか)
第5章 新たな価値を求めて、未来の領域へ―異業種との連携を強化してエネルギー業界をリードする(エネルギーの壁を越える業務提携
業務提携によるメリット ほか)
(他の紹介)著者紹介 後藤 庄樹
 名古屋プロパン瓦斯株式会社代表取締役社長。一般社団法人愛知県LPガス協会会長。一般社団法人全国LPガス協会理事(執行役員)。愛知県石油商業組合理事。一般社団法人愛知県危険物安全協会連合会小牧市危険物安全協会会長。1960年、愛知県小牧市生まれ。1983年、明治大学政治経済学部経済学科を卒業後、名古屋プロパン瓦斯株式会社に入社。同年、取締役に就任。経営に携わる一方、現場でプロパンガスの基礎を学ぶ。その後専務取締役を経て1998年、代表取締役社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。