蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛と祈りで子どもは育つ PHP文庫 わ1-12
|
著者名 |
渡辺 和子/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,カズコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007521495 | 198.2/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000363593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛と祈りで子どもは育つ PHP文庫 わ1-12 |
書名ヨミ |
アイ ト イノリ デ コドモ ワ ソダツ(ピーエイチピー ブンコ) |
著者名 |
渡辺 和子/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,カズコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-76767-3 |
ISBN |
978-4-569-76767-3 |
分類記号 |
198.24
|
内容紹介 |
子どもに厳しく当たってしまった後で、「もっとよい親になろう」と決心する、そういう日々の繰り返しの中で、子どもと共に親も育っていくのです…。「まず親である自分が変わること」。シスターが語る、本当の子育てのヒント。 |
件名1 |
カトリック教
|
件名2 |
キリスト教-感想・説教
|
書誌来歴・版表示 |
2006年刊の再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
子育てとは、一人ひとり違う子どもをありのままに受け入れ、その可能性を引き出すこと―。長年、学生とかかわり続けた著者が、子育てや教育の本質を、身近なエピソードや母との思い出を交えながら綴ったエッセイ集。「上手に育てよう」「誉められる親になろう」「親の期待に応えてほしい」ではなく、親と子どもが共に育ち、子どもに愛を伝え続けていくことの大切さに気づかせてくれる一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 親の祈り(「親の祈り」 育てる 子どもと共に親も育つ ほほえみの力 キャンドルサービス ほか) 第2章 やさしさの中に強さを(「ふたりの子供たちへ」 立ち上がる 思いやりのある子に 規範 甘やかすことと、やさしくすること ほか) 第3章 人を生かすもの(「私が願うのは」 試練 恵みは与えられた仕事についてくる 学生との約束 「もうちょっと生きてみよう」 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ