検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怪鳥艇 上 

著者名 深田 祐介/著
著者名ヨミ フカダ,ユウスケ
出版者 新潮社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里800206765913.6/フカ/1一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

空戦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000115428
書誌種別 図書
書名 怪鳥艇 上 
書名ヨミ カイチョウテイ
著者名 深田 祐介/著
著者名ヨミ フカダ,ユウスケ
出版者 新潮社
出版年月 2000.5
ページ数 295p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-330613-0
分類記号 913.6
内容紹介 美貌の北朝鮮女性空軍将校・柳英姫は、日本人商社員・西山への想いから亡命を決意。ソウル奇襲部隊の一員として、韓国に潜入する。巨大飛行艇を巡る、諜報戦に巻き込まれた男女の運命と愛の行方は…。『週刊新潮』連載。
著者紹介 1931年東京都生まれ。JAL勤務を経て作家に。著書に「美食は人にあり」「高麗奔流」など多数。

(他の紹介)内容紹介 航空機をもち、航空作戦を行うのは空軍だけではない。陸軍も海軍も航空機をもっている。潜水艦を探して攻撃する対潜哨戒機が海軍に所属しているのは当然のことで、陸軍がヘリボーン用のヘリコプターをもっているのも当然。陸軍や海軍が空軍に「命令」はできない。「命令」で動かせる航空戦力が必要なのだ。軍隊をどのような組織にするにせよ、現代戦に航空戦力は不可欠。その航空戦力というものの本質を解説。
(他の紹介)目次 第1章 航空戦力の歴史と航空優勢
第2章 戦略攻撃
第3章 防空システム
第4章 偵察
第5章 戦術攻撃
第6章 兵装
第7章 電子戦
第8章 航空輸送と空挺作戦
第9章 ヘリボーン作戦
第10章 対潜作戦
(他の紹介)著者紹介 かの よしのり
 1950年生まれ。自衛隊霞ヶ浦航空学校出身。北部方面隊勤務後、武器補給処技術課研究班勤務。2004年定年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。