検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いきているひかり   評論社の児童図書館・絵本の部屋

著者名 モリー・バング/作
著者名ヨミ モリー バング
出版者 評論社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町004802344Eチ//児童書児童室 在庫 
2 千里004790192Eチ//児童書児童室 在庫 
3 服部004789079Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000355140
書誌種別 図書
書名 いきているひかり   評論社の児童図書館・絵本の部屋
書名ヨミ イキテ イル ヒカリ(ヒョウロンシャ ノ ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ)
著者名 モリー・バング/作   ペニー・チザム/作   さくま ゆみこ/訳
著者名ヨミ モリー バング ペニー チザム サクマ,ユミコ
出版者 評論社
出版年月 2012.3
ページ数 [34p]
大きさ 29cm
ISBN 4-566-00169-5
ISBN 978-4-566-00169-5
分類記号 E
内容紹介 命について、命がどう働いているのかについての絵本。太陽が、光合成という地球上で最も大事なプロセスを通して、全ての命を結びつけていることを語ります。
著者紹介 1943年アメリカ生まれ。作品に「ソフィーはとってもおこったの!」など。
件名1 光合成

(他の紹介)内容紹介 不思議の国のアリス最新考察はもとより、20世紀文学から、漱石・川端・乱歩・澁澤やマニエリスム美学、加えて赤塚不二夫ギャグの破壊力まで―。われらの時代の無限で豊かな“知”の饗宴を、熱く濃く展開する。博覧強記の極み、学魔と畏怖される表象文化論の第一人者による、ライフワークの最新成果。
(他の紹介)目次 1(パラドクシア・アメリカーナ
Contradictionary ほか)
2(テオーリアの始まりは終わり―漱石『文学論』管見
「尖端的だわね。」―川端康成『浅草紅団』の“目” ほか)
3(オペラティックス―横尾忠則の「美しき手法」
アルス・エルディータ―澁澤龍彦と山口昌男 ほか)
4(「常数」としてのマニエリスム―ホッケ『迷宮としての世界』解題
風流たる花と我思ふ―ホッケ『文学におけるマニエリスム』解題 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。