蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地球環 ハルキ文庫
|
著者名 |
堀 晃/著
|
著者名ヨミ |
ホリ,アキラ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2000.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 003828498 | 913.6/ホリ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000124466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球環 ハルキ文庫 |
書名ヨミ |
チキュウカン(ハルキ ブンコ) |
著者名 |
堀 晃/著
|
著者名ヨミ |
ホリ,アキラ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-89456-781-4 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界に冠たるユーラシア史研究の成果。常設国際アルタイ学会(PIAC)、東亜アルタイ学会、日本のアルタイ学・アジア学研究者集会(野尻湖クリルタイ)等の学会報告、師と学友の伝記、学術書の書評等を収録。“岡田史学”を形成し、“岡田史学”から形成されたものとは!? |
(他の紹介)目次 |
第1部 常設国際アルタイ学会(PIAC)参加報告 第2部 東亜アルタイ学会、その他の国際学会参加報告 第3部 野尻湖クリルタイ参加報告 第4部 回顧と展望、学界動向 第5部 師と友人 第6部 学術書書評 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ